感染制御チーム・抗菌薬適正使用支援チーム全職員が院内の環境を監視し、環境整備を推進しております
ICT/AST
ICT:Infection Control Team(感染制御チーム)
AST:Antimicrobial Stewardship Team(抗菌薬適正使用支援チーム)
ICTは、榊原病院に関わるすべての人々を感染から守るための活動をしています。すべての人々が適切に感染対策を実践できるよう、情報提供や環境整備を推進しています。
ASTは、感染症治療が最適となるようサポートをしています。病客さまが早期に回復し、薬剤耐性を発生させず、周囲の人々に感染させないことを目指しています。
院内感染対策委員会へ参加
ICT/ASTは、院内感染対策委員会に参加し、病院全体の感染対策立案に積極的な提言をしています。
ICTラウンド
ICTラウンドでは、感染対策の状況把握と環境改善をしています。
ASTラウンド
ASTラウンドでは、感染症診療が円滑に行えるよう主治医のサポートをしています。
感染サーベイランス
ICTは、院内の感染対策状況や感染発生動向を確認し、感染対策の評価と修正を行っています。また、これらの情報はすべて公開し、全職員による監視を継続しています。
感染防止技術の推進
病院内で起こる感染のほとんどは、職員の汚染した手が原因です。ICTは、職員が清潔な手で医療サービスを提供できるように推進しています。
職業感染防止
職員が健康を保つことで安全な医療が提供できます。ICTは、職業感染防止のため、ワクチン接種や針刺し防止対策も推進しています。
職員教育
感染対策はすべての職員がきちんと実践できることが重要です。ICTは、全職員が適切な知識と技術を身につけられるような研修会の企画・運営をしています。
-
外部の先生を呼んでの勉強会 -
院内勉強会 -
院内勉強会
コンサルテーション
実際の医療現場は、複雑な要素が入り混じって感染対策の判断が難しいこともあります。そのような業務が安全かつ円滑にできるよう、関係者の役割を最適に調整しています。
ファシリティマネジメント
すべての人が感染対策を実践しやすいように、また、医療に使用する器具や材料、医療環境が清潔に管理できるように、院内の環境整備を推進しています。
院内感染対策のための指針
- 当院で行う治療・検査
- 治療
- 心臓弁膜症
- 大動脈瘤
- 虚血性心疾患
- 不整脈
- 重症心不全
- 末梢血管疾患
- 眼科治療
- 診断・検査
- 当院で行える検査
- 日帰り/1泊心臓
カテーテル検査 - 320列冠動脈CT検査
- 内視鏡検査
- 再発予防
- リハビリテーション
- 生活習慣病予防
- メディカル・フィットネスクラブ
- 予防医療
- プレミアム心臓・脳ドック
- 職種の垣根を超えた医療チーム