女性活躍推進(一般事業主行動計画)

女性活躍推進

女性が活躍できる雇用環境の整備を行うため、及び職員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

計画期間

令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5年間

目標と取組内容

目標1. 管理職に占める女性労働者の割合を35%以上となるようにする
<取組内容>

意欲

  • 人事評価の面談時に意欲および能力のある女性職員の積極的発掘を行う
目標2. 男女の平均勤続年数をともに10年以上となるようにする
<取組内容>
  • 利用可能な両立支援制度(短時間正職員制度や育休)を院内ネットで定期的に掲載し、周知を図る
  • 様々なハラスメントが起こらないようにするため、全職員対象の勉強会を実施する
目標3. 院内保育園の継続した運営および利用促進
<取組内容>
  • 引き続き、職員が安心して仕事ができるよう院内保育園の運営を行う
  • 院内保育園の利用概要などを院内ネットに掲載し、周知を図る

女性の活躍に関する情報

当院における女性の職業生活における活躍に関する状況は、下記のとおりとなっています。

採用した労働者に占める男性・女性労働者の割合

2024年4月1日現在

職種 男性 女性
医師

92%

8%
薬剤師 26% 74%
看護師 17% 83%
放射線技師 90% 10%
臨床検査技師 34% 66%
臨床工学技士 79% 21%
理学療法士 75% 25%
作業療法士 50% 50%
言語聴覚士 100% 0%
視能訓練士 0% 100%
管理栄養士 0% 100%
調理師 45% 55%
介護福祉士 0% 100%
看護助手 4% 96%
事務員・その他職員 27% 73%
全職員 32% 68%

男女の平均勤続年数

2024年4月1日現在

男性 10.00年
女性 8.61年

男女の賃金格差(男性の賃金に対する女性の賃金の割合)

全労働者 59.3%
正社員 60.3%
パート・有期社員 70.9%
対象期間

令和6事業年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)

賃金

基本給、各種手当、賞与等を含み、退職手当等を除く。

パー ト・有期社員

パートタイマー・アルバイト・嘱託を含む。

差異についての補足説明

<正社員>
相対的に賃金が高い職種があり、男女比が男性92%、女性8%と男性の方が多いため、格差が生じていると考えられる。

PAGE TOP