人生100年 安心サポート
心も体も楽に、いつまでも動けるよう一緒に楽しく運動しましょう

メディカルフィットネスとは?

【医療法42条・疫病予防運動施設 / 医療費控除対象施設医師の指導のもと疾病の改善や予防のために運動を行う施設です

  • 高血圧
  • 高血糖
  • 脂質異常
これらの危険因子を放置していると危険です!
内臓脂肪の蓄積からくる高血圧・高血糖・脂質異常の状態が、
糖尿病をはじめ、心疾患・脳卒中などの生活習慣病の発症に大きく関連しています。
フィットネスで
「楽しく」 「病気予防」
循環器内科 名誉院長 / 喜多 利正
心臓病をはじめとする循環器病の原因の多くは生活習慣病です。
まずは「予防」。心臓病になってしまい、治療により回復した後は「再発予防」が肝心です。
「再発予防」は運動を習慣づけることが極めて有効です。
歩くことの有用性は科学的根拠があり、歩行速度が速い人の方が余命が長い、
心筋梗塞・脳卒中・大腸がんのリスクも低くなるなど報告されています。
1日1万歩、高齢者は7千歩あるく体力をつけましょう。

「メディカル」ならではの3つのポイント

若い方からご年配の方まで、幅広い世代の方にご利用いただいています。
無理なくできる運動方法だから、体力に自信のない方も安心です。

ポイント01
循環器内科専門医によるメディカルチェック 6カ月に一回 ①実践 ②見直し
6カ月ごとにメディカルチェックを受け、医師が運動量を決めた「運動処方箋」に基づいた運動を行います。やみくもに運動するのではなく、一人ひとりの体力に応じた無理のないプログラムを提案します。
効果が見える
いきいき健幸ノートに日々の成果を記録するので、目標を持って運動できます。運動前後で体重・血圧測定などきめ細かく体調管理し、専門スタッフがアドバイスします。
いきいき健幸ノート
・・・2,200円(税込)
ポイント02
管理栄養士による栄養指導
主に生活習慣病(高血圧、高血糖、脂質異常など)を中心に、医師の指示のもと、管理栄養士が疾患に合わせて栄養指導を行っています。※医師の指示箋が必要なため、診察後の予約制となっています。
健康教室スケジュール例
専門家が指導する健康教室
心臓病センター榊原病院では専門家(医師・看護師・保健師・管理栄養士・理学療法士・検査技師など)が指導する『健康と糖尿病の教室』を行っています。
日時 平日午後(祝日除く)
場所 診療棟2階大ホール
ポイント03
フィットネス専属スタッフによる適切な運動のご提案
「きつくないですか?」「こういう姿勢で行いましょう」など、安全で効果的な運動を行うためにお声かけをします。一人ひとりとコミュニケーションを取り、個人に応じた無理のない運動指導をしています。一緒に楽しく、安全に運動していきましょう。

レッスン・料金

教室 / 一人ひとりの体力、体調に合った教室で、無理なく楽しく運動できます。

月間教室スケジュール(例)

  • 定員制 当日受付
  • 各教室30分
  • 初心者お勧め
9:20〜 からだ
メンテナンス
サーキット 栄養の話
/ 脳トレ
エンジョイ
エアロビクス
健康体操
/ 筋トレ
チェア
ストレッチ
10:10〜 アクアビクス 入門スイム すわって
エアロビクス
お水で筋トレ のびのび
ストレッチ
水中ウォーキング
11:00〜 すわって
サーキット
入門ピラティス 引き締め体 からだ
メンテナンス
ニコニコ
エアロビクス
ヨーガ
13:20~ からだ
メンテナンス
ボール
エクササイズ
お水で筋トレ ストレッチボール
ベーシック
サーキット
14:15~ すわって
サーキット
入門スイム すわって
エアロビクス
やってみよう フットケア
15:15~ フットケア ストレッチボール
アドバンス
のびのび
ストレッチ
ピラティス

フリー / 利用時間内で、お好きな時間に自由に運動できます。

月〜土 9:00〜12:00 / 13:00〜18:00(日・祝日休み)

施設の利用時間・料金・駐車場

※現在、コロナ禍による感染拡大防止のためご利用時間が短縮(17:00まで)となっております。ご了承ください。

  • 利用時間
    月〜土(日・祝日休み)
    9:00〜12:00 /
    13:00〜18:00
  • 料金
    11,000円 / 月
    (入会金不要)
  • 駐車場
    フィットネス
    ご利用の方
    無料

フィットネスの設備

01 温水プール (25m×3コース)
アクアビクス、はじめて4泳法、水中サーキット、水中ウォーキング&ジョギング、水中リズムなど様々な教室を行っています。また、自由に泳げるコースもあります。冬季暖房など機能も充実しています。
02 フィットネスフロア
トレッドミルや自転車エルゴメーターなど、心臓リハビリテーションに使用する専門機器で運動できるので、体力に自信のない方も無理なく運動できます。らくらくサーキット、健康体操、ピラティス、ヨーガ、ボール運動など、高齢者にもやさしい様々な教室があります。

入会の流れ

運動療法処方箋をお持ちでない場合
当院に主治医がいる方、当院以外に主治医がいる方、主治医がいない方すべて
01
メディカルチェック(心臓病センター榊原病院 運動療法外来)※有料
血液検査・尿検査・負荷心電図などを行う
02
運動療法処方箋が発行される
医師が安全かつ有効で無理のない運動量を決めた「運動療法処方箋を発行」
運動療法処方箋をお持ちの場合
血液検査結果も必要
入会
運動療法処方箋を持ってフィトネスのフロントへ
運動療法処方箋に基づき、個々のレベルに合ったコースをご提案
お持ちいただくもの
  • 上記処方箋
  • 血液検査結果
  • お薬情報
  • 銀行印
  • 口座番号

入会のご説明(約1時間)

Q & A

Q どんな人が対象なの?
A 生活習慣病やハイリスク(※)の方が対象です ※ ハイリスク…糖尿病、高血圧、心臓病、脂質異常症、高齢者、喫煙
Q メタボリックシンドロームとは?
A 内臓脂肪の蓄積により、高血圧・高血糖・脂質異常症などの危険因子が重複した状態です。
Q メタボリックシンドロームを放置すると?
A 動脈硬化が進行し、心臓病や脳卒中といった死に至る病気を招きます。運動をすることでメタボリックシンドロームを予防・改善し、病気を防ぎましょう。
Q ロコモティブシンドロームとは?
A 運動器の障害によって日常生活で人や道具の助けが必要な状態、またはその一歩手前の状態です。
Q 食生活はどうすればいいの?
A メディカルフィットネスでは運動だけでなく、食事を含め総合的な生活習慣指導を行います。また、榊原病院では健康教室を平日午後に行っています。各教室はそれぞれの専門家が行うので、お気軽に日々の疑問や心配事などご相談ください。
PAGE TOP