令和4年度 心臓病センター榊原病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 0 3 9 41 146 335 704 1630 1538 407
退院数を10歳ごとに分けています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050XX0200XX 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 618 3.68 4.26 1.46 73.07
050130XX9900X0 心不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 330 18.92 17.54 5.76 84.33
050070XX01X0XX 頻脈性不整脈 経皮的カテーテル心筋焼灼術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 317 4.10 4.65 0.32 66.86
050210XX97000X 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 197 12.47 9.89 3.55 80.22
050050XX9910X0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 他の病院・診療所からの転院以外 156 3.21 3.04 0.00 74.75
当院は1932年(昭和7年)より外科榊原病院として始まり、1966年(昭和41年)より循環器内科を開設し、「循環器および関連領域の診断・治療からリハビリ、予防まで」をテーマに、地域に根ざした循環器医療を24時間365日提供しています。また、不整脈疾患の心筋焼灼術により根本的な治療が可能となりました。こうした取り組みが地域に評価され、数多くの症例の診療に取り組んでいます
心臓血管外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050163XX03X0XX 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤 ステントグラフト内挿術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 101 9.26 10.62 2.97 77.36
050080XX0101XX 弁膜症(連合弁膜症を含む。) ロス手術(自己肺動脈弁組織による大動脈基部置換術)等 手術・処置等1なし 手術・処置等2 1あり 定義副傷病なし 85 28.73 21.78 3.53 67.85
050161XX97X1XX 解離性大動脈瘤 その他の手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2 1あり 57 39.96 28.45 22.81 69.53
050050XX0101XX 狭心症、慢性虚血性心疾患 心室瘤切除術(梗塞切除を含む。)単独のもの等 手術・処置等1なし 手術・処置等2 1あり 定義副傷病なし 50 32.78 21.24 2.00 73.10
050080XX97000X 弁膜症(連合弁膜症を含む。) その他の手術あり 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 49 11.39 12.78 6.12 85.16
当院は1932年(昭和7年)に外科榊原病院として開設、1936年(昭和11年)に世界で最初に心臓外傷の手術に成功。それ以来、心臓外科のパイオニアとして歩んでまいりました。当院の心臓血管外科治療では、弁膜症、冠動脈疾患、大動脈疾患の3本柱を中心とし低侵襲手術にも取り組んでいます。現在では県内はもとより、中四国地域より数多くの紹介があります。
人工透析内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110280XX03X0XX 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 内シャント血栓除去術等 手術・処置等1なし手術・処置等2なし 定義副傷病なし 352 1.46 4.23 3.69 74.66
050340XX97XXXX その他の循環器の障害 手術あり 手術・処置等1あり 手術・処置等2あり 19 1.21 13.84 5.26 58.95
110280XX9900XX 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 15 14.53 11.77 0.00 70.73
110280XX02X00X 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 定義副傷病なし 10 18.80 7.59 0.00 73.40
110280XX02X1XX 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 動脈形成術、吻合術 その他の動脈等 手術・処置等1なし 手術・処置等21あり 定義副傷病なし - - 17.54 - -
当科は循環器および関連領域における腎合併症の治療をおこなっています。地域の透析施設より人工透析中の内シャントの異常や上下肢の末梢血管の異常をきたした方の紹介がほとんどです。
消化器内科・消化器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100XX01XXXX 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 60 2.10 2.64 0.00 70.55
060100XX99XXXX 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし 19 2.32 2.98 0.00 76.42
060035XX99X0XX 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病なし - - 8.36 - -
060130XX9900XX 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし - - 7.79 - -
060130XX0200XX 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 内視鏡的消化管止血術等 手術・処置等1なし 手術・処置等2なし - - 8.87 - -
病院の性質として、ワーファリンやバイアスピリンなどの抗凝固・抗血小板療法をおこなっている方が多く、消化器疾患の合併症を伴う治療が中心となっています。
糖尿病内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
10007XXXXXX1XX 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術なし 手術・処置等2 1あり 10 26.20 14.28 20.00 71.40
100040XXXXX00X 糖尿病性ケトアシドーシス、非ケトン昏睡 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病なし - - 1.34 - -
10007XXXXXX0XX 2型糖尿病(糖尿病性ケトアシドーシスを除く。) 手術なし 手術・処置等2 なし - - 10.80 - -
060102XX99XXXX 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 手術・処置等2 なし - - 7.63 - -
070330XX97X0XX 脊椎感染(感染を含む。) 手術あり 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし - - 41.12 - -
当院は、心臓病専門病院として多くの虚血性心疾患の治療にあたっていますが、糖尿病を合併していることが少なくありません。
糖尿病専門医による外来、クリニカルパスを使った糖尿病教育入院もあり、療養指導士を中心とした専門スタッフが指導に当たります。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - - 7
大腸癌 - - - - - - - 7
乳癌 - - - - - - - -
肺癌 - - - - - - - -
肝癌 - - - - - - - 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
5大癌は、胃癌、大腸癌、乳癌、肺癌、肝癌であり、国際対がん連合によって定められた国際的な分類(UICC分類)によって集計しています。角癌をⅠ期(早期)からⅣ期(末期)に分類し、「初発」は当院で診断または初回の治療を開始した場合を指し、「再発」は当院・他院を問わず初回の治療の完了後に再発・転移をきたした場合を指します。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 10 13.70 87.60
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
重症度の項目は①年齢 男性70歳以上 女性75歳以上②BUN 21mg/dl以上または脱水あり③SPO2≦90%④意識障害あり⑤収縮期血圧90mmHg以下になります。項目数が多いほど重症になります。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
- - - - -
脳梗塞を病型、発症日からの日数別に集計しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他のもの) 569 2.10 2.34 1.05 72.93
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺又は心外膜アプローチを伴うもの) 244 0.91 2.38 0.00 67.83
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極の場合) 102 4.68 11.55 2.94 81.21
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症に対するもの) 94 0.05 11.03 9.57 72.65
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞に対するもの) 92 0.00 17.50 6.52 70.83
虚血性心疾患、不整脈と循環器全般に対する幅広いカテーテル診断・治療が多数を占めています。当院の方針は、循環器内科と心臓血管外科が密接に連携し、手術がよいかカテーテル治療がよいかを検討して、治療をおこなっています。治療に際しては、治療部位の正確な情報を得るため、冠動脈内超音波検査(IVUS)や光断層撮影検査(OCT)をおこない、必要な部分のみの治療をおこなっています。また経皮的左心耳閉鎖術、経皮的卵円孔開存閉鎖術といった新しい手技にも取り組んでいます。
心臓血管外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5612ロ ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) 101 1.83 9.96 8.91 77.55
K5612イ ステントグラフト内挿術(胸部大動脈) 72 2.47 11.38 5.56 72.85
K555-22 経カテーテル大動脈弁置換術(経皮的大動脈弁置換術) 70 3.56 9.53 12.86 85.53
K552-22 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺を使用しないもの)(2吻合以上のもの) 49 5.49 25.73 8.16 73.24
K5551 弁置換術(1弁のもの) 45 4.80 29.47 15.56 71.20
当科では、弁膜症、冠動脈疾患、大動脈疾患の手術を多く行っています。ステントグラフト内挿術や経カテーテル大動脈弁置換術は開胸あるいは開腹といった大がかりな手術操作を必要とせず病客さまにかかる負担は極めて少なくなり早期退院、早期社会復帰が可能となります。当科は、これからも心臓血管外科手術の最後の砦として地域に貢献してまいります。
人工透析内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) 298 0.19 0.69 3.69 73.52
K616-42 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(1の実施後3月以内に実施する場合) 79 0.59 0.43 2.53 75.59
K616-7 ステントグラフト内挿術(シャント) 27 1.85 0.74 11.11 73.81
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純なもの) 16 9.00 15.13 6.25 73.25
K608-3 内シャント血栓除去術 - - - - -
地域の透析施設より人工透析中の内シャントの異常や上下肢の末梢血管の異常をきたした方のカテーテル治療がほとんどで、先端に小さい風船が付いたカテーテル(バルーンカテーテル)を血管内に挿入して、狭くなった部分に風船を拡げて元に戻す手術をおこなっています。また、狭くなった部分に血栓がたまり、カテーテルを使用して取り除く手術もおこなっています。これらの手術は日帰りが可能です。人工透析を受けられる方の高齢化が進んでおり、今後ますます増えてくると予想されます。
消化器内科・外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満) 61 0.54 1.28 0.00 70.36
K654 内視鏡的消化管止血術 - - - - -
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル以上) - - - - -
当科では内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術に力を入れています。ワーファリンやバイアスピリンなどの抗凝固・抗血小板療法を行っている方に対し、他科と協力しながら安全で確実な治療を心がけています。同様に、吐下血などの止血術も多くなっており、緊急時にも対応できるようにしています。胃がん、大腸癌に対しては、早期発見を心がけ、専門医療機関への紹介を勧めています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他のもの) 11 0.73 2.00 0.00 78.00
K279 後発白内障手術 - - - - -
当科では日本眼科学会専門医が当院各科の専門医と連携をとりながら、白内障手術、レーザー治療、抗VEGF療法等を行っております。
形成外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0871 断端形成術(骨形成を要するもの)(指(手,足)) 11 3.91 29.18 0.00 72.00
K0911 陥入爪手術(簡単なもの) - - - - -
K616 皮膚,皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径6㎝以上,12㎝未満) - - - - -
K0053 皮膚、皮下、粘膜下血管腫摘出術(露出部以外)(長径6㎝以上) - - - - -
K0032 筋(皮)弁術 - - - - -
当院では心臓病や糖尿病に付随した状態である、術後瘢痕、褥瘡、指趾壊疽などの治療を行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 52 1.09
異なる - -
入院契機の項目の「同一」は入院の原因となった疾患と同じもので、入院前に発症したことを示しています。一方「異なる」は入院の原因となった疾患とは異なるもので、入院後に発症したことを示しています。「手術・処置の合併症」で「同一」の発生率は1.09%となっているのは合併症の治療のために入院した病客さまが多かったことを示しています。その原因として、人工透析中のシャント機能不全が多く見られました。他の医療機関からの治療依頼に積極的に対応した結果となっています。
更新履歴
2023年9月25日